【花嫁美容☆やってよかった(肌管理編)】

未分類

憧れのドレスを着るために

結婚式が決まって、まずはじめに決める事は、ドレス選びです👗✨一生に一度のチャンス。自分が着たいと思ったドレスを思い切り楽しみたいですよね。いざ、試着してみると、全然候補に入れていなかったタイプのドレスに一目ぼれしてしまったり…なんてこともあります。(私はできるだけ肌がでないようなドレスにするつもりでしたが、マーメイドドレスに一目ぼれしてしまった為、このドレスを着るための追い込みが始まりました。)

改善したい点の洗い出し

憧れのマーメイドドレスをキレイに着こなすために、必要だったことは大きく3つです。

  • 肌管理(腕と背中の毛孔性苔癬(ブツブツがある)の改善)
  • 姿勢(巻き肩、猫背の改善)
  • 体型管理(特に腕周りと背中周りのお肉)

準備期間は人それぞれ違ってくるかと思いますが、私は6か月前くらいから食事による体型管理をゆる~く始め、肌管理、姿勢に関しては有効な方法を探しつつ、平行して試してみました。

肌管理(ハーブピーリング)

夏になるといつも気になっていた腕・背中のブツブツ。ドレスだと腕も背中もしっかり見せることになるので、なんとか見られても恥ずかしくないレベルにまで改善したい!ということで、人生初のハーブピーリングに通いました。

ハーブピーリング・・・植物由来のとても細かい棘を皮膚の中に擦り込み、その棘を外へ押し出そうとする自らの防衛反応を利用することで、本来28日間程かかるターンオーバーを5日間で完了させるというものです。新陳代謝を強制的に爆上げさせることができるという感じですね。剥離あり(皮がめくれる)か剥離なし(皮めくれない)の2種類がありましたが、より効果を求める方は断然剥離ありをおススメされました。

棘を擦り込んだ日はお風呂もシャワーも禁止です。(棘が水で流れちゃうと意味がないので)ですが乾燥は良くないので、保湿はしっかり行わないといけません。私は1回目の施術で背中と腕を同時に行いました。擦り込む部位によって違うのですが、経過はこんな感じでした。☟(※私の場合です。個人差あります)

背中・うで
ハーブ擦り込み日(1日目)痛い。マスクできない。
顔真っ赤。
服があたるとチクチク痛い。痛いので、寝るときなるべく動かないように努力!
2日目顔を動かすとチクチクするずっとチクチク痛い。
3日目チクチクするが少し楽になる腕がめちゃくちゃかゆい!仕事に集中できないほどに!
4日目皮が細かくめくれ出す。まだちょっとチクチクする腕を冷やしたり、叩いたりしながらかゆみと戦う。(搔きむしったら跡になるからダメ)
5日目皮がベロベロむける腕のかゆみはなくなってきたが、今度は背中がかゆい(泣)腕のかゆみよりはマシ
6日目剥がれきれてない小さい皮がポロポロとれる細かい皮膚がポロポロ剥がれてきた。継続かゆい!
7日目ほぼちゅるん卵肌!皮がベロベロはがれてきた。まだ背中のかゆみはまだある

これは初めてハーブピーリングを行ったときの経過観察なのですが、2回目、3回目になると段々肌も慣れてくるのか、かゆみなどの症状はあまりでなくなり、背中、腕に関しては剥離のスピードが1回目よりも早くなりました。

ハーブピーリングは棘を擦り込むときも……めっちゃくちゃ痛いです(´;ω;`)笑 たわしでゴシゴシこすられてるのか!?って感じでした。スタッフの方が、気をそらすためにたくさんお話してくれたのですが、1回目の顔の時は痛くてちょっと話が入ってこなかったですね(笑)痛みに関しても2回目、3回目と施術を続けると耐性がついてきます(^▽^)/なんなら、痛くないとちゃんと棘入ってないんじゃないか?もっと入れ込んでください!!と考え出します。

結果として

こんなに痛いし、かゆいし、皮膚がベロベロ落ちて掃除も大変なのに、なぜハーブピーリングをリピートしたのか。ドMなのか?と思われてしまうかもしれませんね(/ω\)

それは1回目でも効果をしっかり実感できたという点に尽きると思います。1回目でこの効果なら、次やるともっと効果がでるんじゃないか!?と期待させてくれました。毛孔性苔癬の対処法は皮膚科へ行っても保湿をしっかりするって事くらいしか私は言ってもらえなかったので、ハーブピーリングでブツブツを取り除くみたいな根本治療的発想にも惹かれました。

1点残念だったのは、顔のシミは取れなかった事です。気になっていた2㎝大のシミも皮が剥がれるときに一緒にとれますよ♪と聞いていたのですが、私にはあまり効果が感じられなかったです。(シミが根深かったのかしら?)ですが、透明感は爆上がりしましたし、化粧ノリも良くなりました!

費用

背中3回、腕3回、顔3回の計9回行いました。占めて総額120,700円です。花嫁美容の中では一番お金を使いましたが、昔からのコンプレックスも改善できたので、満足しています☆ハーブピーリングは1回の価格が9,000~20,000円程で、回数券を買うとちょっと単価を抑えられるというシステムのサロンが多い気がします。

もちろんサロンによって価格帯や、使用しているハーブの質が結構違うみたいなので、一例として見て頂けると幸いです☆

まとめ

花嫁美容☆やってよかった肌管理編はハーブピーリングをご紹介しました。ドレスを素敵に着こなして、最高の1日にする為に、なめらかつや肌を手に入れたい!という花嫁様におススメです。ダウンタイムは避けられない事と、痛み・かゆみに打ち勝つ必要がある点をご理解頂けたら、ワンランク上の卵肌が手に入ると思います♪

結婚式披露宴入場

コメント

タイトルとURLをコピーしました